FAQ よくあるご質問
その他のよくあるご質問
-
一部機能で英語表示に対応しています。詳細はお問い合わせください。
-
インターネット接続があれば、海外拠点でも利用可能です。
検討時のよくあるご質問
-
会計、人事給与、販売管理、生産管理の業務領域に対応しております。
詳しくはこちらをご覧ください。 -
PROACTIVEの最大の特長は、AIセントリックなデジタルオファリンクサービスをご提供できることです。基幹システムとして、会計、人事・給与、販売管理、生産管理の業務を一つのシステムで一元管理ができることはもちろん、これまでSCSKが培ってきた業務機能に、業務ノウハウやAI技術、さまざまな知財を組み合わせることで、お客様の業務の効率化・自動化や高度な経営判断を実現します。
-
7,300社を超える多様な業種・業態の企業への導入実績があります。企業の規模は、年商100億~500億の企業が最も多く、近年では年商500億~1,000億超の企業からの利用も増えております。
-
トライアル環境をご用意している機能もございます。詳細については、お気軽にお問い合わせください。
-
SCSKのローコード開発・運用基盤「ATWILLプラットフォーム」上で稼働しております。トレンドマイクロとAWSのサービスを組み合わせて、セキュリティインシデントの初動対応を自動化するなど、強固なセキュリティ対策を実現しております。
-
可能です。人事給与BPOサービスおよび経理・財務BPOサービス(BPaaS)をご用意しております。
導入・利用時のよくあるご質問
-
可能です。基本的には、他システムからのデータ移行時には、お客様ご自身でPROACTIVEのデータフォーマットに合わせて移行データを準備していただく必要があります。弊社主体でデータ移行を行う導入プランもございます。
-
選択いただく料金プランによって、利用人数やデータ量の制限が定められております。
-
PROACTIVEは法改正に対応しており、必要なアップデートは当社にて作業を実施します。
-
約3ヶ月に1度の頻度でバージョンアップを行っております。
-
可能です。経費、承認・人事申請・給与明細閲覧などがモバイル専用アプリでご利用いただけます。その他機能もURLを入力いただくことでブラウザより立ち上げることが可能です。
-
導入期間は作業範囲や導入体制により異なりますが、会計系をFit to Standard、SaaSでご利用いただく場合は最短で約3ヶ月が目安です。
カスタマイズなどご要件次第で期間は変動いたしますので、詳細はお問い合わせください。 -
可能です。段階的な導入や個別モジュールのみの利用も可能です。
セキュリティのよくあるご質問
-
AWS ファンデーショナルテクニカルレビューを取得しており、セキュリティ・信頼性・運用上の優秀性を満たしています。
-
SCSKでは、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の認証を取得しています。
-
はい、SOC1保証報告書(Type1)を2025年3月28日に受領しています。また、SOC1保証報告書(Type2)受領に向け準備を進めております。
環境のよくあるご質問
-
Windows、Mac、iOS、Androidの各種ブラウザ(Chrome, Edge, Safari等)に対応しています。詳細はお問い合わせください。
機能全般のよくあるご質問
-
各機能モジュールはリアルタイムかつシームレスに連携しており、二重入力の排除や一元管理が可能です。
-
申請・承認などのワークフロー機能を標準で備えています。
料金・サポートのよくあるご質問
-
月額料金制を採用しており、基本料金+ユーザー数による従量課金となります。選択される対象業務やユーザー数に応じて異なりますので、詳細はお問い合わせください。
-
導入支援、操作トレーニング、稼働後の保守・QA対応を含む総合的なサポート体制を整備しています。
-
サービス提供における可用性・レスポンスなどに関するSLAを設定しています。