建設業界

人事給与BPO

About

DXを推進し建設会社の工事業務をITの力でサポート
『PROACTIVE Construction』

建設工事や住宅建築、各種工事など各業種・業態に合わせ、建設・工事事業者様、注文・リフォーム事業者様、分譲事業様向けサービスをご用意しています。いずれも「建設業の業務フローをシステム化」をベースコンセプトとして、 業種特性にあった情報 を蓄積・共有・管理・活用できるよう、データの一元管理が可能です。

PImacsは、今後もさらなる価値を提供するために、SCSKが培ってきたノウハウを結集した3つの基幹システムを1つに統合し、「PROACTIVE」として進化しました。

PROACTIVE Constructionで解決できること

  • 業務の標準化と効率化
  • 業務情報の連携とデータの一元管理
  • 正確な原価管理と支払いミスの防止
  • 属人化した仕訳業務の負荷軽減

Features

PROACTIVE Constructionの特長

01

業務フローに則したシステムフロー

各製品は、建設工事、専門工事、設備工事、注文、リフォーム、分譲、それぞれの業務フローに則していますので、業務の標準化・効率化が図れます。

02

各部門・各担当者の業務データの連携と
一元管理

営業部門の顧客・契約情報から工事部門の発注・原価情報、経理部門の入出金情報等、各部門の業務情報の連携と一元管理が可能です。
各担当者が入力した情報は、リアルタイムに確認できます。

03

正確な工事別原価管理と過払い・二重払い防止

予算作成~支払までの業務をシステムに登録するだけで、正確な原価管理を実現します。
重複処理などミス防止機能や自社及び協力業者の「インボイス登録番号」を管理する機能も備わっているので、粗利の確保と共に、トータル的な作業時間の短縮も期待できます。

04

外部システム連携と蓄積した
業務データの二次利用

登録された業務データを活用して仕訳データを自動生成し、会計システムへ連携することで手動入力が不要となり、締め日近くの業務負荷を大幅に軽減します。
また、見積システムなど外部システムからのデータ取込や「easyHousing」などとの双方向データ連携に対応し、実行予算作成や発注業務の作業負荷を軽減します。
さらに、蓄積されたデータをExcelに出力したり、DBから直接取り出して他の目的に利用することで、既存システムの有効活用と最適なシステム構築が可能です。

Flow

システムフロー

サービスイメージ
サービスイメージ

Contact us

ご興味を持たれた方、まずはお気軽に
お問い合わせください!