販売管理 購買・在庫管理

商品の発注・仕入(輸入)業務、一般購買、加工管理、在庫管理業務をサポートし、債務管理システムと連携します。

購買・在庫管理

Point 01

様々な業種の購買管理業務を
カバーできる豊富な機能

製品や商品の仕入のほか、半製品や副資材、固定資産などの購入までをカバーする豊富な機能により、幅広い業態をカバーします。また、委託加工管理などの購買業務に付随する機能や各伝票に対し取引の証憑となる電子ファイルを添付できペーパーレス化を推進します。また販売目的の製品購買に加え、社内利用の物品購入などの一般購買業務までを支援します。

販売管理処理フロー

Point 02

多種多様な品目の管理を
想定した豊富な在庫管理キーの保持

倉庫・ロケーション、規格、ロット、シリアル、豊富な項目により、多種多様な品目の在庫管理を行えます。また自社だけではなく、他社倉庫の管理が出来ること、在庫名義の管理が行えるため、預託在庫、預り在庫も一元管理できます。

Point 03

お客様の業務プロセスに合わせた
システムプロセスの構築が可能

発注後、倉庫担当への入荷依頼、検品後の入荷完了処理などの機能により、入荷業務を支援します。また物流業務のアウトソーシングしているケースなどを想定し、お客様の業務プロセスに合わせてステップを省略することが可能なため省力化を支援します。

Point 04

お客様への効率的なデリバリーと
在庫適正化を支援する充実した機能

受発注、入出荷の登録時に、品目やロット別に現物在庫、有効在庫、引当状況がリアルタイムに更新され、最新の在庫状況に基づいた在庫の適正化を支援します。入荷前の状況でも、発注済みの品目数量は入荷予定数量として在庫と同様に確認することができ、受注に対する引当が可能です。

Case study

導入事例

  • 株式会社トヨタプロダクションエンジニアリング

    内部統制の強化と生産性向上のため、システムを刷新。受発注業務のリードタイムを65%短縮、紙の使用量を約60%削減

  • 郵船商事株式会社

    業務改善によるコスト削減と営業時間の創出を目指し販売管理システムを刷新。業績予測精度を向上させ月次業務の作業時間の削減

  • 株式会社フィッツコーポレーション

    販売管理から会計までの一元管理を実現し作業時間を約月30時間の短縮。サポート体制や製品の柔軟性もポイントにシステム選定を実施

Contact us

ご興味を持たれた方、まずはお気軽に
お問い合わせください!