トピックス 「小売未来Days 2025 ~小売・流通業界の今とその先を集中的に学ぶ~」に登壇します。(9/17)

2025.08.07

小売未来Daysは、小売・流通業界の「今」と「これから」を集中的に学べる、業界特化型の大型オンラインイベントです。テクノロジーの進化、消費者行動の変化、人手不足や持続可能性といった喫緊の課題、そして未来へのビジネスチャンス——この激動の時代において、業界の最前線を知ることは不可欠です。

本イベントでは、第一線で活躍する経営者・実務家・専門家たちが登壇し、現場のリアルな課題と革新的な取り組みを共有いたします。最新トレンドや成功事例、業界の潮流を深く掘り下げながら、これからの戦略に直結するインサイト・ナレッジをお届けします。

業界の「知」を一気に吸収し、次の一手を描く——それが「小売未来Days」です。
参加費無料・オンライン開催となりますので、全国どこからでもご参加いただけます。ぜひ、ご参加ください。

お申込みはこちら

セミナー概要

タイトル 小売未来Days 2025 ~小売・流通業界の今とその先を集中的に学ぶ~
日時 2025/9/17(水)~9/19(金)
開催形式 オンライン
視聴参加費 無料(事前登録制)
主催 全国スーパーマーケット協会

SCSK講演内容

2025/9/17(水)14:00~14:20

タイトル 単なる置き換えにとどまらない“ パッケージ導入から導く卸売業の全体最適化
~大手メーカーの事例から紐解くSCSKの卸売業オファリング~
概要 システム刷新と合わせて自社の業務プロセスを見直し、業務改善・業務効率化を図りたい方へ。
本セッションでは、大手文具・オフィス用品メーカーが、Web受注やEDI連携の導入を通じて、単なるIT刷新ではなく業務の流れそのものを見直し、結果的に全社的な効率化を果たした取り組みをご紹介します。SCSKの業界特化型オファリングだからこそ可能な、業務設計から支えるパッケージ移行の実践事例をお届けします。
登壇者 PROACTIVE事業本部 ソリューションコンサルティング部 卸売・商社エバンジェリスト 峰島 智洋