ProActive
製品概要紹介・
ソリューションセミナー

ヘッダー画像

製造業の未来を拓く!DX×ITで実現する業務改革

デジタルトランスフォーメーション(DX)の波が製造業にも押し寄せています。生産性向上と業務効率化を実現し、企業の競争力を高めるには、ITの戦略的活用が必須です。
本セミナーでは、製造業におけるDX推進の必要性とその効果、さらに実際の取り組み事例などをお話しする予定です。この絶好の機会に、経営の重要な判断材料としてDXとITの最新動向を学び、貴社の競争力強化につなげましょう!

    
開催日時 開催会場 お申し込み
2025/5/16(金)13:30~16:00 東京商工会議所 Hall&Conference(千代田区)RoomB1-2

「データ品質問題」を解決 ERP系データから始める整備の最適解

AI活用に向けて、「とりあえずデータをクラウドに上げた」だけで満足していませんか?データ活用の道筋が見えてきたものの、データ品質が担保できずに経営や施策実行に活用できないという方は多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、PROACTIVEをはじめとした基幹システムに蓄積されたERP系データを軸に、企業内のデータをAI活用可能な形で整備・配信・可視化するための第一歩をご紹介します。企業内のデータサイロを解消し、綺麗なデータを共通言語として扱うためには、マスタ統一・クオリティ担保・業務部門との連携が不可欠です。ERP導入のその先で待ち受ける「AIで結果を出す」フェーズに向けて、SCSK、primeNumber、AWSが連携し、データ配信基盤(TROCCO®)、クラウド型BI(Amazon QuickSight)、業務アプリ開発ツール(CELF)といった実行可能な手段をご紹介。
特に、会計・経理部門や経営企画、DX推進を担う方々を対象に、社内ITリソースが限られていても実現可能なステップやユースケースを解説します。

    
開催日時 開催会場 お申し込み
2025/5/15(木)16:00~17:30
(受付時間15:30~16:00)
株式会社primeNumber 目黒オフィス
※同時オンライン配信予定

事例で分かる!2027年を見据えた会計システム刷新に”今”動き出すべき理由とは?
~Fit to Standardなシステム刷新のリアルを大公開!~

1~2年後に控えた会計システムの刷新、まだ先の話だとお考えではありませんか?
実際には、業務整理、要件定義、ベンダー選定、導入・定着といった各プロセスに想定以上の時間と工数がかかるもの。
刷新に向けた準備は早期の着手が重要とされています。
本セミナーでは、実際に導入プロジェクトを現場で支援してきた元営業担当が、「なぜ早期の取り組みが必要なのか」「スムーズな導入実現のために押さえるべきポイント」について、具体的な事例を交えながら具体的に解説します。

    
開催日時 開催会場 お申し込み
2025/5/15(木)10:30~11:00 オンライン

Contact us

ご興味を持たれた方、まずはお気軽に
お問い合わせください!